YAMAKI W500 到着
外観
指板どうしてもこうなりますね
ブリッジの上下白濁
バック
バックの一番上白濁
ネック回り真っ白
浮いています
指板アップ
ほらこんなに
差し込めますねぇ
傷
エンド部の白濁
ブリッジ回り光の写り込みじゃないです
傷
指板
ん?なんか迷い傷が(^^;
もしかしたら剥がれてるかな
へらを入れたら入りました。剥がれてます(><
ちょいボンドはみ出し
パンツがない
ねばー
ああああはがれたー
ほらこんなに真っ白
もうアイロンかい! あんまり効果無かったしょぼーん
あーーーーこれは!
しくしく
裏は補強板になっていました
裏からは何も出来ませんね
安くゲット出来てラッキー 入札我慢してくれた人 ありがとう!!感謝してます な感じで届いたW500
はじめてのめいぷる〜♪
梱包を開けて あーやっぱり白濁してるなぁ ブリッジはふむふむ ネックは真っ直ぐ腹膨れ無し
傷は小傷多いけど安かったら気にしなーい♪ノックしてみたらなんかびびるような気がするなぁ 3弦が切れたままだからそれが原因かな?
るんるん気分で写真を撮って見たらやっぱり力木が一部剥がれているのを発見 まぁ なんとかなるか・・・クランプ届かないから 突っ張りしか駄目か
よし早速アイロン実験〜そのときやっとピックガードにばかり気を取られていた1弦側に割れがあるのを発見
あいたたたたた (>< こりゃまいったな タイトボンドでも流し込みましょうかねぇ
でかいクランプも一応買ってくるか・・
安かったけど意外にあちこちやられてました これで高値だったら今頃頭抱えて便所で泣いてるところでした (^^;
音?まだ一度も鳴らしてません (爆